アラサーの女性が結婚に焦るというのはよく聞く話ですが、女性の社会進出が当たり前にあってきている世の中なのになぜなのか考えたことがありますか?
それは女性という生き物は協調性が男性よりもあり、周りの人との足並みをそろえたがるからです。
それは幼少期から培われている考え方になるので、周りの様子や一般的と言われているところから外れるのを怖がるような思考になります。
幼少期は周りとの協調性がないと、友達から悪口を言われたり意地悪をされてしまうという現実を目の当たりにします。
そういった子供社会の摂理のなかで、無意識に周りとの協調性を保とうとするのが女性の特徴でもあります。それに比べて男性は、主に自分たちで一つの群れをつくっていく存在であるため、単独での行動も当たり前になります。
むしろ社会的にもそういった自立性も求められていくため、そういった独自性や個別性があっても目立ちません。
そういった思考が根本的にあるため、多くの人が結婚している年齢になってくると「自分はこのままでいいのだろうか」と不安になってきてしまうのです。その不安はどうにもすぐに解決できるような事象ではなく、自分だけでは解決することができない不安になります。
もしこの悩みを解決しようと思うのであれば、出会いがあるような活動などが必要になってきます。
ですが、アラサーという年齢は周りが合コンや出会いの場に行くよりも、結婚してしまう人が多いのでそういった出会いの場は激減しています。
そこで今こっそり婚活ができるといって、とても人気を集めているのがマッチングアプリというサービス!このサービスはとても実用的でなおかつアラサーのニーズにあっているので、今も会員数が増えて続けています。
【マッチングアプリでの婚活の有効性】
アラサー女性が求めているのは「早く結婚がしたい」「でも婚活を周りの人にばれたくない」「将来性のある人と出会いたい」という思い。そういった思いをすべてクリアできているのがマッチングアプリです。
マッチングアプリは、SNSやアドレス帳から知り合いには表示されないようになっていて、マッチング率を高めるためのサークルや共通のグループがあったりします。また中には、自動的におすすめの人や相性がばっちりの人を教えてくれることもあります。
なので早く好みの男性と知り合う可能性が高く、内緒で婚活ができるのです。ではそういったアラサー女子のマッチングアプリでの婚活が成功する秘訣についてお話していこうと思います。
【マッチングアプリでの婚活はプロフィールが大事】
よくマッチングアプリのプロフィールは重要と聞きますが、アラサーでの婚活目的なのであればその重要性が高くなります。そういった真剣な人ほどあらかじめ合わない人をプロフィールでスクリーニングをする必要があるため、プロフィールの内容はより重要になってきます。アラサーの婚活でむだな時間を過ごしてる暇はありませんよね。
できるだけ自分に合う人と早く出会うためには、プロフィールにこれからのやりたいことや価値観をほのめかしておくと、その思いを共感できる人に出会いやすくなります。
なのでプロフィールの写真は1枚だけでなく複数、自己紹介文のところは謙虚で控えめさを残しつつも自己主張もしていく必要があります。
また自分の特殊な趣味や遊びなども自己紹介文のところに記載しておくと、共通の話題ができる人から連絡がきます。そうすると出会ってからの展開も早く、最初から真面目に結婚できそうな人だけを選べばいいので時間のロスは少ないのです。
【マッチングアプリでの返事はコミュニケーション能力を活かして】
マッチングアプリに登録して、男性とマッチングすると連絡を取り合うことができます。その時に重要なポイントになってくるのがコミュニケーション能力です。
マッチングアプリは直接会わずにコミュニケ―ションをとるため、文字でのコミュニケーションが必要です。
丁寧なあいさつから始めるのはもちろん、慣れてきたら親しみを感じさせるために顔文字やくだけた敬語などはとても重要なポイントです。
文字だけでしか伝えられないので、表情がわからないぶん絵文字や顔文字を駆使して表現していきましょう!
男性は大人になると、ある程度の隙がないとなかなか踏み込んでくることはありません。
それを女性がちゃんと理解しているとより男性があなたにアプローチがしやすいでしょう!もちろんほのめかしすぎも、変な男性を呼び寄せてしまう可能性が高いのでちゃんと「見極める」ことが必要になります。
【アプリ上で相手を見極めるポイント】
結婚相手を探すためには相手がどういった人物なのか見極める必要がありますよね。
アプリでは直接会っているわけでもなく、元々知っている人でもないので限界はありますが相手を見極める必要があります。
アプリ上でまずチェックしてほしいのは、相手の男性のプロフィール。空欄が多いような人物とFacebookなどのSNSと認証していない人はまず避けましょう。
身元が明らかじゃない場合や既婚者でSNSの認証ができない人がいたりするので、そういった人との出会うことを予防することができます。ですが中には強者がおり、わざわざFacebook登録を新しくやりなおして認証をしている既婚者は変な人がいます。
次にチェックしてほしいのは、プロフィール写真。顔がはっきり写っている人である必要性はもちろん、すごく着飾っている写真の場合は婚活向きではない人である場合があります。それはモテたい、人とつながりたいという思いが強い人である可能性があるため、婚活相手には少し不向きである可能性が高いです。
最後にメッセージで相手を見極める手段ですが、「早く会いたい」「早々に連絡先を聞きたがる」という人は避けましょう。
それはヤリモクである場合もあり、不倫しようとしている既婚者である可能性も高いです。
本当にあなたに純粋に興味があって、縁がある場合はあなたとの関係性の発展を急ぎません。しかも相手の男性側も、あなたという人がどういった人なのかを見極める必要があるため、直接会ったり連絡先を交換することに対して急ぐとリスクが伴います。
お互いにそういった状況であることをきちんとわかった人であるなら、あなたとの関係性の発展をせかさず、ある程度の期間はアプリ上での連絡を取ることを嫌がりません。マッチングアプリで婚活をするのであれば、そういったことにも注意が必要です。
【まとめ】
マッチングアプリで婚活をするのであれば、いい人に出会うというよりも「変な人に出会わないようにする」ことが一番重要になります。というのも、自分に合っている人を数多くのなかからピンポイントで探すのは画面上では難しいです。
やはり直接会ったときのフィーリングも非常に大切なので、まずはアプリで変な人や既婚者に出会わないようにすることが第一です。マッチングアプリでぜひ婚活をして、いろんな人と出会っていきましょう。